freeeの開発情報ポータルサイト

ピックアップ

拠点が離れているチームメイトに物理的に励ましてもらう雑電子工作

債権と請求書ドメインの開発責任者をやっている jaxx です。今年もアドベントカレンダーの季節がやってきましたね。freee Developers Advent Calendar 2024 の 10 日目の記事となります。 昨年まで「突撃!隣のリモート・オフィス環境」というエントリーを書…

共通管理基盤サービスに SAML 認証を導入した話

共通管理基盤サービスにおけるSAML認証の導入とその効果を解説。従来のパスワード認証からの移行で運用課題を解決し、社内アカウント管理を強化したプロセスを詳述します。

freeeで1年間働いてわかった「ふつう」のアクセシビリティ

はじめまして! shikakun といいます。freeeのデザインシステムの開発に携わっている、ソフトウェアデザイナーです。2024年1月に中途採用で入社しました。 freeeで働くことを決めた理由のひとつは、freeeがアクセシビリティの向上に積極的に取り組んでいる印…

エンジニアになりたかった6年前のわたしへ

この記事は freee Developers Advent Calendar 2024 の7日目です。 adventar.org みなさん、こんにちは!freee 外部連携基盤エンジニアのおっそーです。 最近、採用イベントや面接などで、学生の方・社会人の方どちらともお話する機会が増えてきました。その…

チーム全員で取り組む「デザインガイドライン輪読会」のすすめ

この記事は freee Developers Advent Calendar 2024 の6日目です。 adventar.org こんにちは! freeeで基盤プロダクトのデザイナーをしているnachanと申します。 ちょうど今日誕生日です 昨年と一昨年も12/6にアドベントカレンダーを投稿し、誕生日に投稿す…

認知を優先するか、作り込みを優先するか

この記事は、freee Developers Advent Calendar 2024 5日目の記事です。 こんにちは。現在プロダクトマネージャー兼ソフトウェアエンジニアとしてfreee人事労務の開発を行っている金山(id: tepppei)です。先日わたしが投稿した記事(「機能を削る」以外の…

仕様検討段階でのQAの関わり方やチームでの品質保証について

こんにちは。freeeでQAエンジニアをしているkenseiです。 freee QA Advent Calendar2024の4日目です。 QAとしてある程度経験を積むと「もっと上流から関わっていきたい」という意識が出てくるという話をよく聞きます。 そこで今回は「QAが上流から関わる」と…

アジャイルQAってなんだ?をみんなで考えた話

こんにちは。freee人事労務でQAエンジニアをしているsaeです。 freee QA Advent Calendar2024の3日目です。 私は長いことSIerとしてPM/ITSMの道を歩んできましたが3年前にQAエンジニア(以下、QA)にキャリアチェンジしています。そして2024年の9月にfreeeに…

ActiveSupport::CodeGenerator で遊ぼう

この記事は、freee Developers Advent Calendar 2024 の3日目です。 bucyou (ぶちょー) と申します。普段は大阪は京橋にある関西拠点で freee販売の設計・実装を行っています。ちなみに、社内では freee販売を実際に利用して、ミニ店舗の運営などを行ったり…

初登壇で学んだ「意外な3つのこと」 〜pmconf2024登壇準備のリアル〜

📣 pmconf2024登壇者が明かす準備の裏側! カンファレンスに挑戦して気づいた3つのこと: ・テーマ選びは「人と被らない」のがコツ ・プレゼン資料は早めの練習が命 ・プロフィール写真も大切な要素 登壇準備あるある、包み隠さず公開中! #pmconf2024 #プロダ…

freee Developers Advent Calendar 2024 が始まります!

こんにちは! Developer Hub 編集部の bucyou (ぶちょー) にございます。今年も恒例ながら Advent Calendar が開催されます。 adventar.org adventar.org おなじみでない人向けに説明すると、12/1から12/25まで1日1記事ずつ公開していく企画となっております…

Kaigi on Rails 2024に参加してきました!

こんにちは、freee エンジニアの WaTTsonとyongiです!少し遅くなりましたが、2024年10月25日(金)〜26日(土)に行われたKaigi on Rails 2024に参加してきたのでレポートします! 今回参加したWaTTon, yongi, k-massanの3人と、運営側のメンバーだったhachiさ…

『freee技術の本』第2弾の詳細を公開します!

こんにちは、『freee技術の本』編集長のWaTTsonです。 先日のブログ記事で、技術書典17で『freee技術の本』の第2弾を出すことを発表しました。 developers.freee.co.jp 前回の記事では概要だけを公開していましたが、書影や目次などの詳細を公開します! 『f…

採用担当がfreeeの新卒が伸びる仕組みや制度を紹介してみる

はじめまして。新卒エンジニア採用担当のyopiです。 普段は開発エンジニアやQAエンジニアの新卒採用に携わっています。 インターンシップの企画や採用イベントの運営だったり、学生さんとの面談だったり…巻き込む人が多い分、仕事内容はかなり多岐にわたりま…

技術書典17で『freee技術の本』第2弾を出します!

こんにちは、『freee技術の本』編集長のWaTTsonです。 昨年の11月、技術書典15で『freee技術の本』を販売しました。 developers.freee.co.jp 今年の11月に技術書典17が開催されますが、こちらで『freee技術の本』の第2弾を出すことが決まりました! コンセプ…

freee人事労務の給与計算ロジックにLocal Write Forwardingを導入した話

読まなくても良い漫才パート ボケ「いきなりですけどね、freee人事労務の給与計算ロジックでいつも使ってる DB instance があるらしいんやけど」 ツッコミ「あっ、そーなんや」 ボケ「うちのオカンがね、reader instance なのか writer instance なのかをち…

大阪Ruby会議04のSponsor LTで「データベースだけじゃないN+1とその対策」について話しました

大阪Ruby会議に参加しました! こんにちは、関西でfreee販売・freee工数管理の開発を行っています、bucyouこと川原です。 2024/8/24(土)に開催された、大阪Ruby会議04にスポンサーとして (かつ個人的にも気になったので) 参加してきました。 同僚で大阪Ruby会…

Aurora 3.04.2 での DDL の予期しない挙動と Rails での対策

こんにちは、DBRE (Database Reliability Engineer) の shinta です。 今回は、Aurora MySQL 3.04.2 に存在する DDL の予期しない挙動について紹介したいと思います。 発見のきっかけ きっかけは、Aurora MySQL 3.04.1 に存在した以下の事象の検証でした。(…

『勝手にコードゴルフ王決定戦 in RubyKaigi 2024』を開催しました! - 後編

こんにちは。freee エンジニアの yongi です。 この記事は後編です。前編はこちらの記事をご覧ください。作問の背景や、当日の様子を紹介しています。後編では、問題の簡単な解説と、優勝回答の紹介をします。 developers.freee.co.jp 問題解説 詳しい内容に…

freee PSIRTの風景:Dependabot alertの調査

こんにちは、PSIRTのWaTTsonです。 昨年の夏頃に、「Dependabot alertをSlackに通知して、トリアージ運用に役立てる仕組みを作ってみた」という記事を投稿しました: developers.freee.co.jp ここでは、新しく報告されたDependabot alertをSlackに通知し、Ji…

『勝手にコードゴルフ王決定戦 in RubyKaigi 2024』を開催しました! - 前編

RubyKaigi 2024 で freee が出展していたブースでは、コードゴルフ大会を開催しました。沖縄の地図が出力されるスクリプトを作るまでのプロセスを説明しています。

【謎解き】freee 技術の日 2024 謎解きの解説【ネタバレ】

この記事はfreee 技術の日イベントDay2(2024年6月1日)に配布された謎解きコンテンツの解説・あとがきです。 freee謎解き部の金子です。 ※ 本職はQAです。謎解き×QAの記事(おまけ謎つき)謎解き制作にfreeeQAプロセスを適用してみた - freee Developers Hub…

新メンバーを受け入れる際に大事だなと思う心構え

こんにちは、 freee でエンジニアリングマネージャーをやっている sentokun と申します。 4 月になり、新人や中途入社など新メンバーの参入など、チームの変化を感じている方も多いのではないでしょうか? この記事では、そんな新メンバーの受け入れ時に、チ…

git worktreeを使ってプルリクレビューを効率化した話

共通マスタ基盤チームにおけるソフトウェアエンジニアのyugoです。 共通マスタ基盤チームは、従業員、商品、取引先といった製品横断で利用できるマスタデータを一元管理し、ユーザーにfreeeプロダクトにおける統合体験を提供できる基盤開発をミッションとし…

5月31日(金)・6月1日(土)、freee 技術の日 2024開催!

DevBrandingチームのmaoです! すでに公式サイトなどをご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが…今年もfreee 技術の日を開催します! freee-tech-day.freee.co.jp 「freee 技術の日」って? freee 技術の日とは、昨年2023年から始まったfreeeのテック…

おじいちゃんのスマホ操作を見ながら感じた認証のあり方について

こんにちは。認証認可基盤エンジニアのてららです。 最近好きな言葉はコンフォートゾーンです。好きな食べ物はニンジンです。 猫派です。 経緯 週末、パートナーが祖父母の家に帰るということで付き添いをしてきました。 その1つの目的としてパートナーの祖…

Playwright の waitForLoadState('networkidle') のようなメソッドを Selenium で動かす

Chrome DevTools Protocol を使って、 Selenium でネットワークの待機を実現します。

freee にとって、いいチーム・エンジニアリングマネージャーはマジ価値につながるの?

こんにちは、freee の 権限管理基盤マイクロサービスを開発するチームでエンジニアリングマネージャーを務めている sentokun と申します。私の現在の仕事は、もっぱらピープルマネジメントやプロジェクトマネジメントです。チームのために尽力しています! f…

freee 会計ソフト iOS のレシート撮影カメラをリニューアルしました

Hello, world. 会計ソフト iOS チームで開発をしている Kirk(カーク)です。 みなさまとのご縁で生きながら、コントラバスを弾くためにコードを書いています。 今回、恐らくユーザーからは念願であったであろう、レシート撮影で使用するカメラのリニューア…

freeeのエンジニア成果発表祭〜歴史と変遷〜

こんにちは、freeeでアプリケーションエンジニアをしているossoです。 日本酒のしぼりたての季節ですね。今年も良い出会いがありました。日本酒だいすき 今回はfreee社内で実施しているエンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのイベント「成果発表祭…

Attack Surface Management? はじめました

こんにちは、北海道から freee PSIRT(Product Security Incident Response Team)に参加している yu です。 今年は雪が少ないな〜と思っていたら最近ドカドカ降るようになってきて、1日デスクで集中した後に外に出ようとすると玄関のドアが雪で開かない日も…

2023年も開発合宿を開催しました

こんにちは、関西拠点にて freee販売の開発を行っております、bucyou (ぶちょー) です。2023年も freee Developers Hub をご覧いただきありがとうございました。2024年も引き続き freee での技術的な知見や、カンファレンスレポートをお送りしてまいりますの…

大崎に引越ししてきたので、デスク環境をアップグレード(副題_2023年買ってよかったもの)

こんにちは!freee 会計でエンジニアをしている 韓国出身の jason です。 この記事は freee Developers Advent Calendar の25日目です。 11月に freee にジョインしてきて、freee 2ヶ月目のエンジニアになりますが、 転職に伴い、前からやりたいと思ってい…

QAマネージャーやってみての失敗談

こんにちは。freeeでQAのマネージャーをやってるでーにしです。 freee QA Advent Calendar2023 25日目です。QAマネージャーをしていて、あるあるアンチパターンを見事に踏んでいったので、振り返って良いお年を迎えたいと思います。 失敗①運用を考えずに自動…

マインドマップを使ったテスト分析を開発チームとQAチームでやってみた

こんにちは freee会計のQAエンジニアをしているsugenoです。 freee QA Advent Calendar 2023 24日目です。 私は2023年4月にfreeeにQAエンジニアとして入社しました。 今回は、会計チームでマインドマップを用いたテスト分析を始めてみたので実際やってみてど…

もしもの時のためのログの保存と解析

この記事はfreee 基盤チーム Advent Calendar 2023 の23日目の記事です。 23日目の記事なのに、現在の時刻は12/23 23:55です。 PSIRT*1のeijiです。 もしもの時に備えてログを取りまくり、事が起きればログの海に溺れる毎日ですが、今年もいろいろありました…

Bundleの3年間をライブラリで振り返る

こんにちは。freee株式会社でBundleの開発を行っている kouhei です。 この記事は freee Developers Advent Calendar 2023 の23日目の記事です。 Bundleは、サービス提供からそろそろ3年が経とうとしているサービスで、もともとはfreeeにグループジョインし…

Webサービスの歩き方 - シン・境界値分析

京王線 16:27 各停 調布 32768両編成 こんにちは。freeeでQAのマネージャをやってるuemuです。freee人事労務とグローバル開発のQAをメインで担当しています。 これは、freee QA Advent Calendar2023 23日目の記事になります。 はじめに みなさん、境界値分析…

複数の検証環境でのDB相乗り化

この記事は freee 基盤チーム Advent Calendar 2023 の 22 日目の記事です。 こんにちは、freee のDBRE (Database Reliability Engineering) で ジャーマネ(マネージャー)としてDBRE組織を運営管理しているJuni です。 今回は何故integration環境*1を相乗…

新卒2年目でマネージャーになってから1年がたって思うこと

この記事は freee Developers Advent Calendar 2023 22日目です。 —— freee申告の開発チームの1つでマネージャーをしている nippori です! 僕は今年(2023年)の1月から現在のチームのマネージャーを勤めていて、来月でちょうど1年が経とうとしているので、時…

リグレッションテストで使うテストの設計にGIHOZ使ってみた

こんにちは、freeeのQAでマネージャーをしてるymtyです。 freee QA Advent Calendar2023 22日目です。 私は、QAマネージャーとしていくつかのプロダクトのQAに関わっています。今日はその中のひとつで、freee会計の申請機能(経費精算、各種申請、支払依頼、…

freee会計の月末のDB負荷を減らしたい!

こんにちは、freee 基盤チーム advent calendar の 21 日目担当、DBRE (Database Reliability Engineer) の shinta です。今年新卒入社しました。 freee の中でも一番のリクエスト数を誇る freee会計の DB は、月末に負荷が高まって色んなアラートを発報する…

GoのASTを解析してFeature Toggleを掃除する

この記事はfreee Developers Advent Calendar 2023の21日目の記事です。 こんにちは、金融開発部でEMをしている ogugu です。 今回は、Go言語において Feature Toggle の分岐を掃除するCLIを作ったので、ご紹介します。 ※ 毎年恒例の開発合宿 での成果になり…

権限管理基盤マイクロサービスで行っているQA活動について

こんにちは。権限管理基盤マイクロサービスを開発するチームでQAエンジニアをしているyukkyです。 freee QA Advent Calendar2023 21日目です。 今日は権限管理基盤マイクロサービスを開発するチームで行っているQA活動について記載します。 権限管理基盤マイ…

どうやってGoをキャッチアップしてきたのか

こんにちは。この記事はfreee Developers Advent Calendar 2023の20日目になります。 認証認可基盤チームのアプリケーションエンジニアを担当しているハトンです。 一番好きな言語はGoです! 学生時代はコンピューターサイエンスとは無縁で、メモリとストレ…

QAとしてチームとのコミュニケーションで心がけていること

こんにちは。freee会計の口座連携システムでQAエンジニアをやっているtoyopiです。 freee Developers Advent Calendar2023 20日目です。 自己紹介 私は2022年10月にfreeeにQAエンジニアとして入社しました。 freee入社前は組み込み開発/技術営業/Webアプリケ…

安全なデータベース削除オペレーションの自動化事例

この記事は freee 基盤チーム Advent Calendar 2023 の 20 日目の記事です。 こんにちは、freee の Database Reliability Engineering(DBRE)チームでエンジニアをしている清水と申します。今回は freee のデータベース運用業務の自動化事例について紹介し…

Terragruntで快適なTerraformライフをめざす

Gruntwork社が公開しているTerraformのラッパーツール「Terragrunt」について、基礎的な概念や主要機能、使用方法について紹介します。Terragruntを用いてDRYにTerraformコードを書くことで、インフラの設定管理を効率化を目指しましょう!

Creating & Running Automated E2E Test Scripts 101

Hello! My name is Rona and I am a QA engineer at freee Digitalization Service. It's the 19th day of the freee QA Advent Calendar 2023. I am grateful for the opportunity to write an article for this event, and this time I would like to shar…

freeeの全社員が集まるミーティング"AekyoHour"のつくりかた ver. 18代目司会

こんにちは!kaworuと申します。この記事は freee Developers Advent Calendar 2023 19日目です。 普段はPSIRTでセキュリティのお仕事をしています。 2023年4月から全社ミーティングAekyoHourの司会を担当しています。今日はこのAekyoHourについてお話ししま…