freeeの開発情報ポータルサイト

イベント

iOSDC 2024で学んだ複雑なアプリ開発への向き合い方とAI駆動開発の実践

昨年2024年9月に開催された「iOSDC Japan 2024」に参加しました。iOS開発者にとって毎年楽しみにしている一大イベントです。振り返りがだいぶ遅れてしまいましたが、このタイミングで昨年の学びをブログとして振り返ります。約1年経った今でもiOSDCで得た学…

エンジニアを目指す学生の皆さんを「Kaigi on Rails 2025」にご招待します

こんにちは、エンジニア新卒採用チームのyopi(@M68Mp)です! この度、freeeは「Kaigi on Rails 2025」のスカラシップスポンサーになりました。 Kaigi on Rails 学生スカラシップとして、「Kaigi on Rails 2025」に参加したい学生の方の参加に係る費用をサポ…

KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 を振り返るイベントを開催しました!

こんにちは、かめねこです! 7月16日に、「KubeConの感想を肴に語らう会」という名前で、KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 の振り返るイベントを開催しましたので、そのレポートとなります! 本イベントでは、KubeConに参加したfreeeのメンバーに加えて…

KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 - 参加レポ: From ECS To Kubernetes (and Sometimes Back Again): A Pragmatist's Guide To Migration

developers.freee.co.jp こんにちは。freee の SRE チームに所属している nkgw (X) です。 KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 参加レポート 3日目を担当します。 先日開催された KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025、楽しかったですね。 その中でも特…

関西Ruby会議 08 に行ってきたよ

こんにちは〜、freee販売エンジニアのErikaです。今回、関西Ruby会議08に行ってきたので、参加レポートです! 大阪Ruby会議には行ったことがあったんですが、今回はもう一つ大きな「関西」ということでワクワクしながら行ってきました! 今回は会場が先斗町…

KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に参加しました!

はじめまして、24卒として新卒で入社したSREのponです。 今回freeeのSREから7名が、2025年6月16日・17日に開催されたKubeCon + CloudNativeCon Japan 2025に参加しました。 参加記念写真 これから4日間にかけて、KubeConに参加したメンバーによる参加レポー…

TSKaigi 2025 に参加してきました!

みなさん、こんにちは!freee 外部連携基盤エンジニアのおっそーです。 少し遅くなってしまいましたが、2025年5月末に開催された TSKaigi 2025 に参加したので、その参加レポートを書きます。 最近は担当プロジェクトの都合上 TypeScript を書く機会がめっき…

RubyKaigi 2025 の振り返り会を開催しました [後編]

この記事は、4/16〜4/18 にて開催された RubyKaigi 2025 の振り返り会に関するまとめの後編です。 前編の記事は以下です: developers.freee.co.jp 後半の登場人物 前半の登場人物に加え、2名が聴講したトークについて話していきます Ruby歴としては半年。愛…

RubyKaigi 2025 の振り返り会を開催しました [前編]

こんにちは! 関西でfreee販売の開発を担当しております bucyou こと川原です。 RubyKaigi 2025 の閉幕から3週間が経ちました。これまでに、Drinkup イベントの様子やLTの内容について紹介してきましたが、今回は社内向けに実施したトークからの学びの共有会…

RubyKaigi 2025 で DrinkUp イベントを開催しました

こんにちは。freee 大阪拠点で freee販売を開発しております、bucyou (ぶちょー) こと、川原です。 先週は RubyKaigi 2025 お疲れ様でした。先週は火曜日からフェリーで愛媛に向かい、そして金曜日の夜から土曜日にかけて大阪へ帰り、そして翌日は技術者試験…

社内で RubyKaigi 2025 直前座談会 を開催しました

こんにちは。freee 大阪拠点で freee販売を開発しております、bucyou (ぶちょー) こと、川原です。 developers.freee.co.jp RubyKaigi 2025 まで、残すところ1週間となりました。Xを見る限りは、もう現地入りしている方もいて、ワクワクしているところです。…

RubyKaigi 2025 協賛 と Drinkup(2日目)開催のお知らせ

こんにちは。freee 大阪拠点で freee販売を開発しております、bucyou (ぶちょー) こと、川原です。 freee は、2025年4月16日(水)〜4月18日(金) に開催される、「RubyKaigi 2025」 に協賛いたします。 ありがたいことに、freee からは私も含め10名のエンジニ…

初登壇で学んだ「意外な3つのこと」 〜pmconf2024登壇準備のリアル〜

📣 pmconf2024登壇者が明かす準備の裏側! カンファレンスに挑戦して気づいた3つのこと: ・テーマ選びは「人と被らない」のがコツ ・プレゼン資料は早めの練習が命 ・プロフィール写真も大切な要素 登壇準備あるある、包み隠さず公開中! #pmconf2024 #プロダ…