freeeの開発情報ポータルサイト

エンジニアを目指す学生の皆さんを「Kaigi on Rails 2025」にご招待します

こんにちは、エンジニア新卒採用チームのyopi(@M68Mp)です!

この度、freeeは「Kaigi on Rails 2025」のスカラシップスポンサーになりました。 Kaigi on Rails 学生スカラシップとして、「Kaigi on Rails 2025」に参加したい学生の方の参加に係る費用をサポートいたしますので、詳しくは下記をご覧頂き奮ってご応募ください!

Kaigi on Railsとは

Kaigi on Rails公式Webサイトより引用:

Kaigi on Railsのコアコンセプトは 「初学者から上級者までが楽しめるWeb系の技術カンファレンス」 です。Kaigi on Railsは技術カンファレンスへの参加の敷居を下げることを意図して企画されています。また、名前の通りRailsを話題の中心に据えるカンファレンスではありますが、広くWebに関すること全般(例えばフロントエンドやプロトコルなど)についても扱います。これからも参加者の皆さんにとって、日々の開発に役立つようなカンファレンスであるべく活動していきます。

kaigionrails.org

freeeが感じるKaigi on Railsの魅力

国内でも有数のWebカンファレンスである Kaigi on Rails は、Railsはもちろん、Web開発の現場で役立つ貴重な知見が共有される場です。freeeでは、主力サービスであるfreee会計をはじめ、多くのサービスでRailsを活用しています。学生の皆さんには是非、このカンファレンスにぜひ参加して、RailsだけでなくWeb開発全般に関する最高のセッションに触れてみて頂きたいです。実際の開発の面白さや難しさを肌で感じ、将来のキャリアを考えるきっかけにしていただければ嬉しいです。

Kaigi on Rails 学生スカラシップとは

2025年9月26日(金)、9月27日(土)に東京で開催されるテックカンファレンス「Kaigi on Rails 2025」に参加したい学生様のイベント参加チケット費用及び一部交通費をfreeeが支援します。 募集要項をよくお読みの上、こちらのフォームからご応募ください。フォームの内容を基に選考を行いご当選者の方にご連絡いたします。

補助対象及び特典

  • Kaigi on Rails 参加チケット/懇親会チケット
  • 交通費上限3万円を補助
  • 希望者のみ別日にfreeeのオフィスへご招待(こちらの交通費は自己負担となります。)
    オフィスツアーの実施及び、freeeのノベルティをプレゼントします

【募集要項】

  • 応募締切: 9月15日(月) 23:59
  • 当選発表: 発表は、当選メールの送付をもって代えさせていただきます。当選された方には9月17日(水)20:00までにメールをお送りいたします。※18日中にご連絡がつかない場合、当選を無効にする可能性がございますので必ずご確認ください。
  • 応募条件
    • イベント参加日時点で高校、高専、大学、短期大学、その他専門学校等に所属する学生であること。
    • 未成年の場合は、保護者の方の同意を得ていること。(必要に応じ証跡のご提出を求めることがあります)
    • 参加後インタビューにご参加いただける方。(後日30分程度のオンラインインタビューを予定しております。)
  • 募集人数: 数名

交通費補助にあたって

  • 後日、メール等を通じた交通費及びチケットの領収書の提出が必要です。
  • 補助費用を受け取ることのできるご本人名義の口座が必要です。
  • ご自宅から東京駅までの往復の移動費(1人につき30,000円、1往復分の実費)のみが対象です。
  • 公共交通機関を使う移動のみが対象です。公共交通機関はグリーン料金を除く鉄道、高速バス、航空機、船舶が該当します。

応募フォームはこちら

docs.google.com

皆さんの応募をお待ちしております!

おまけ

11月30日(日)に「freee技術の日 2025」を開催します。 学生の方に向けた交通費支援を行いますので、こちらも是非チェックしてください!

freee-tech-day.freee.co.jp