freeeの開発情報ポータルサイト

突撃!隣のリモート・オフィス環境 2022

freee 会計でエンジニアをやっている jaxx です。アドベントカレンダーも終盤ですね。freee Developers Advent Calendar 2022 の 20 日目の記事となります。

今回の記事では freee 会計に関わる人達のこだわりのリモート環境や、オフィス環境について共有していきたいと思います。

ガジェットは資産!な環境(jaxx)

ガジェットは資産!な環境(jaxx)

このエントリーを企画した jaxx です。デスクはスタンディングデスクに IKEA で買ってきた天板をつけています。子どもがいて比較的賑やかな環境で仕事しているのでダイナミックマイクを使っています。

気に入っているところ、こだわりポイント

jaxxのキーボード

自作 PC、自作キーボードが趣味です。自作キーボードは季節が変わると作りたくなってしまうので、去年いくつか整理して棚に飾ってます。

jaxxのマウス

個人的にマウスは大きくて軽いやつが好きなので長いこと有線マウスを手放せなかったのですが、Pulsar Gaming Gears の Xlite というゲーミングマウスがサイズ的にもそこそこ大きく、無線マウス特有のバッテリーの重さがあまり無くて愛用してます。

jaxxのデスクまわりの配線

あとは MacBook、自作 PC で周辺機器を共有したいので配線まわりは試行錯誤しました。デスク裏で周辺機器を切替できるようにしているので快適です。

もうちょっと良くしたい、欲しいもの

白色で周辺機器を揃えていますが白のマイクアーム良いやつに出会えていません。 あとは空き箱を捨てられない人なので収納が足りないです。

ゲーマー兼エンジニア!な環境(kaion)

ゲーマー兼エンジニア!な環境(kaion)

ゲーム大好きで睡眠時間削っちゃう kaion です。ゲーミング PC 兼作業場となっている PC デスクです。物が多いのが自慢ポイントでもあり残念ポイントになってます。

気に入っているところ、こだわりポイント

kaionの三種の神器

開発で使ってる三種の神器 HHKB Professional HYBRID Type-S と FILCO のウッドリストレスト、Magic Trackpad は業務を行う上では外せません。

kaionのデスクまわりの配線

趣味が PC ゲームなので、業務終わりはそのまま HDMI を切り替え即ゲームができるようにしてます。Ducky の Mecha Mini RGB 60% キーボード、Xtrfy の m4-wireless で FPS で撃ち合いしまくってます。

もうちょっと良くしたい、欲しいもの

ガジェットをあれこれ追加した結果、ケーブルが乱立しまくってて、見栄えがあまり良くないので、ケーブルまとめる何かが欲しいです。

発展途上な環境(hachi)

発展途上な環境(hachi)

本が好きな hachi です。個人的には発展途上なデスクなので、見せるのが少し恥ずかしい気持ちもあるのですが、思い切って見せようと思います。 やっぱりキーボード前のごちゃっとした配線が気になりますね…。

気に入っているところ、こだわりポイント

hachiのキーボード

キーボードは ErgoDash mini を使っています。自分は普通の 101 キーボード的配列だと、数字キーやファンクションキーの配置を覚えられないという業を背負っているので、キー数が少ないこのキーボードがとても扱いやすいです。

写真には写っていないのですが机の真後ろに本棚があり、気になったことをすぐ調べられるところも気に入っています。

もうちょっと良くしたい、欲しいもの

キーボードは完全ワイヤレスにしたいです。ちょっと工作が必要。あとはキーボード前のごちゃごちゃしているところをどうにかしたいです。

椅子はバロンチェアを使っているのですが、ヘッドレストがないので追加したいと3年ぐらい思っています。

思わず PC に向かってしまう環境(gakky)

思わず PC に向かってしまう環境(gakky)

ディスプレイの広さは正義だと思っている gakky です。つい座りたくなる&快適に長時間作業ができる環境を目指しています。MacBook が 2 台あるのは環境移行中の時に撮った写真のためで、今は一台です。Mac mini は個人のものです。入社後、社用 MacBook が増えていまだにデスクをどのように変えていこうか悩み中です。

気に入っているところ、こだわりポイント

gakkyのキーボード

キーボードは「つい触りたくなること」を重視しています。完全にデザインで決めており、現在は Azio のキーボードを使用しています。タイプライター風で木目調なところが好みです。Mac でも Windows どちらでも使えます。

Azio のキーボードを使用する時はトラックパッドとの配置位置を決めています。こんな感じにするとキーボードとトラックパッドの距離が近くて MacBook を使用している時と似た操作感で使えます!

gakkyのMac

ディスプレイを 4 つに増やしたくて Mac mini とグラボを繋いでいます。 Blender とか 3D 関係のこともやりたいなーと思って購入したのですが、今のところディスプレイを増やしているだけなのでオーバースペックなのが悲しい。

gakkyのスタンディングデスク

デスクは flexispot の昇降デスクです。仕事中もちょっと気分を変えたい時や、座りっぱなしが辛い時によく立っています。机の下に少し写っている丸いものは小さな机です。座った際にフットレストの代わりを担ってくれてます。

もうちょっと良くしたい、欲しいもの

改善の余地しかないデスク周りです。配線まわりがかなりカオスなので減らせるものは減らしてみて、まとめたい。 イヤホンやヘッドホンはできればしたくないですが、こちらからの声をクリアにしたいので、マイクを使いつつスピーカーからの干渉がほぼない環境を作りたい。 仕事モードにすぐに入り込めるように照明の色など調節できる感じにしたい。香りも大事なので、良い感じの香り漂う空間にしたい。5 感をフル活用して没入できる環境にアップデートしていきます!

何もない環境(lvk)

何もない環境(lvk)

気に入っているところ、こだわりポイント

lvkのキーボード・マウス

デザインセンスが皆無なので、とにかくごちゃごちゃしないことだけに気をつけています。

仕事用の MacBook と個人の MacBook を 1 つのディスプレイにつなげているので、先にスタンバイした方が表示されますが、マウスとキーボードのボタンで接続先を切り替えて少し動かせば接続先の PC の方がディスプレイに映るのが手軽で気に入っています。どちらも接続先 3 台まで設定できます。

lvkの検証用端末

充電は、マジックケーブルを使っていて充電が必要な時だけ繋いでいます。マウスも同様です。

検証用端末もこれで充電をしています。取り付ける側が色々な端子に対応しているので、デスクに出るケーブル側は 1 本で済むのが良いです。

lvkのデスク

デスクライトはデスクをスッキリさせたくてディスプレイの上に置ける BenQ のスクリーンバーを買いましたが、夜部屋の電気をつけずにこれだけで作業すると画面に没入できるのが想定外でしたがよかったです。

もうちょっと良くしたい、欲しいもの

トレッドミルデスクは、歩きながら本を読んだり仕事するといいらしい、と聞き勢いで購入しましたが特に使っていません。なんとか有効活用したいです。

Chill な環境(uki)

Chill な環境(uki)

気に入っているところ、こだわりポイント

モニターアームはハーマンミラーのものを使っていて、ちょっとお高いですがシンプルでデザインが気に入っています。

モニター自体は LG の 34 インチ ウルトラワイドモニターを使っています。視線を左右に動かすのが好みではないので、デュアルモニターではなく大きなモニターを 1 つだけ使うスタイルにしています。

会社の PC と私物の PC を使い分けるため、KVM スイッチでモニターやキーボードを繋げる PC を簡単に切り替えられるようにしています。Amazon で良さそうなものを購入しました。

ukiのKVMスイッチ

キーボードは Dactyl Manuform という自作キーボードを使っています。打鍵感やキー数、形状が自分の好みにあっていてとても気に入っています。 トラックボール付きの Dactyl Manuform もあって、それも気になっているので作ろうか迷っているところです。

ukiのキーボード

カメラは logicool の Web カメラ C980OW を使用しています。 モニターの上に取り付けて見下ろすタイプがどうしても視界に入って気になってしまうため、モニターアームに logicool のカメラを付けた GoPro 用のアームをぶら下げて、モニターの下からカメラを生やすようにしています。視線や位置がちょうどよいので今の所このスタイルに落ち着いています。

ukiのデスクまわりの配線

マイク・スピーカーについては、以前は YAMAHA AG03 やコンデンサーマイクを使って少しこだわっていたのですが、デスク上をもう少しスッキリさせたくなったので、マイクは直接 PC と繋げられる卓上の FIFINE USB コンデンサーマイクにし、スピーカーは Amazon Echo Dot を Bluetooth 接続で使っています。 FIFINE の下部分にちょうど Echo Dot がおけるスペースがあるのと、FIFINE のちょっとかわいいニッコリマークがポイントです。

ukiのマイク

匂いフェチなのと Chill な感じにしたかったので、よくアロマキャンドルをつけたり、檜の香りがするフレグランスオイルを置いています。 アロマキャンドルは IKEA にたくさん安価で売っていて、檜の香りオイルはスタンダードプロダクツで購入しました。良い匂いでオススメです。

もうちょっと良くしたい、欲しいもの

デスク裏の配線はカオスになっているのでもう少し改修しやすくかつコンパクトにしたいです。 今はとりあえず全部束にして、裏のデスク板にくっつけてしまっています。

意外と今あるもので満足してしまっているので、欲しいものはあまりないかもしれません。 強いて言うなら、上述した「トラックボール付き Dactyl Manuform」と「M2 MacBook Air」が欲しいですね。

仕事と趣味をシームレスに切り換えられる環境(him0)

仕事と趣味をシームレスに切り換えられる環境(him0)

L 字のデスクに大きめの 4K ディスプレイを配置して、複数の PC とゲーム機の画面を HDMI 切替器で表示できるようにしています。キーボード、トラックボールもマルチペアリングができるものを使い、シームレスに複数のマシンを切り替えられるようにしています。 ちなみにこの撮影の前日にこの 4K ディスプレイは故障し、画面になにもでなくなったのでモノリスがただ机の上を占拠している環境となっています。

気に入っているところ、こだわりポイント

him0のAtmophWindow

デスク向かって左手側に Atmoph Window 2 を設置し、リモートワークでも外界の景色という刺激を常に享受できるようにしています。

him0の配信環境

複数のゲーム機と複数の PC があるので、オーディオインターフェイスとミキサーを使い音源をミックスしてスピーカーとヘッドフォンで聞けるようにしています。また、ゲームの画面は、キャプチャーボードを介して PC に取り込み、画面を共有しながらゲームをプレイできるようにしています。

もうちょっと良くしたい、欲しいもの

ディスプレイが壊れているので新しいディスプレイを買うのが急務です。

【番外編】オフィス環境(tonari)

オフィスの torari

「突撃!隣のリモート・オフィス環境」ということでオフィスの torari を紹介。

気に入っているところ、こだわりポイント

自分たちのチームは大崎オフィス2名、大阪オフィス2名なのですが、本社移転に伴い2拠点の空間をつなぐ tonari という等身大のディスプレイがあります。ピンホールカメラがディスプレイ中央にあり、遅延も少ないというのが特徴です。 torari のディスプレイは常時電源が入っているので通りすがりの雑談はもちろん。アサカイで一緒にカンバンをみたり、モブプロをしたりと大活躍しています。

最後に

お気に入りのガジェットや、こだわりポイントについて話しをするのが個人的に好きなので記事にしてみました。 freee 会計に関わる人たちのリモート・オフィス環境はいかがだったでしょうか。

今日は技術ネタではなくゆるふわなエントリーでしたが、明日は okarin さんが「freee の二要素認証(ワンタイムパスワード)を仕組みから解説」してくれる予定です。楽しみですね!