freeeの開発情報ポータルサイト

RubyKaigi 2023 に参加してきたよ

こんにちは. freee で freee会計のエンジニアをやっているけむりだま (@_kemuridama) です. 最近は技術的負債や実装の標準化を行うチームで freee会計のフロントエンドの TypeScript 化を行っています.

開催からしばらく経ってしまいましたが, 会社にサポートしてもらって参加した RubyKaigi 2023 の参加レポートを書こうと思います. すでに技術的な話題についてはいろんな人や会社から出ていると思うので, この記事はどちらかというと感想レポートです 🙏

RubyKaigi 2023 のスポンサーボード前で freee の参加者とまつもとゆきひろさんで撮った集合写真

昨年三重県で開催された RubyKaigi 2022 の参加レポートこちらです. developers.freee.co.jp

今年も freee と freee のグループ会社から合わせてオフラインで 10 名ほど, オンラインでも数人参加してました. 参加メンバーで Slack チャンネルを作ってワイワイしながら RubyKaigi を楽しみました. ちなみに自分は福岡で開催された RubyKaigi 2019 以来 2 回目の RubyKaigi 参加でした✌️

事前イベント

自分は RubyKaigi に向けた直前のイベントがいくつかあったので参加しました.

gmo.connpass.com

hey.connpass.com

事前にこういったイベントに参加することで, より RubyKaigi に向けてワクワク感を高めることができました. 他の freee の参加者を巻き込んで一緒に参加するみたいなことが今年はできなかったので, 来年参加する際は事前イベントも参加メンバーで積極的に参加していきたいなと思っています.

RubyKaigi 会期中

自分は 2 回目の RubyKaigi で, 全部のセッションをぶっ通しで聞き続けるというのは集中力的にも無理だなと思っていたので, ところどころスポンサーブースを回ったりして休憩しつつ楽しみました.

色々なところで話題になっていましたが, 今年は parser の話題が多かったですね. 参加メンバーで parse.y 輪読会やるか…みたいな話をしながらセッションを聞きました.

正直なところ自分は業務で Ruby より JavaScript/TypeScript を書いてることが多いので, もっと Ruby を書きたいし Ruby で遊んでいきたいなと思いました. がんばります💪

夕方になると松本ブルワリーのビールが配られて疲れた喉を潤すには最高の体験で美味しかったです🍺 RubyKaigi ラベルの瓶が可愛かったので持ち帰って会社のデスクにスポンサーブースでもらったノベルティと一緒に飾ってます✌️

RubyKaigi ラベルをまとった松本ブルワリーの空き瓶とノベルティ

毎日のように開催されていたスポンサーによる Drink-up や After Party にも積極的に参加しました.

findy.connpass.com

leanertechnologies.connpass.com

hey.connpass.com

conference.pixiv.co.jp

yamap.connpass.com

オフラインで参加はこういったイベントに参加できるのも醍醐味の一つですね. 長野県の美味しいお酒を交わしながらたくさんの Rubyist と話すことができて楽しかったです☺️ 自分は英語が苦手なので, 時々英語でのコミュニケーションが必要になったときについていけないことが多かったので, 来年までに少しは英語できるようにならないとなと思いました. RubyKaigi は英語でのセッションも多いのでなおさらですね😆

Day 4 の YAMAP さんの Ruby on Trails は元々ハイキングのイベントだったのですが, 雨天で酒蔵めぐりに変更になるということで飛び込みで参加させていただきました. RubyKaigi が終わっても Rubyist と諏訪大社を参拝したり, 片倉館で温泉に浸かったり, 酒蔵を巡ったりと最後まで楽しみました🍶

事後イベント

事後イベントも盛りだくさんだったのでできる限り参加しました. 自分は次の 3 イベントに参加させてもらいました.

hey.connpass.com

wantedly.connpass.com

zozotech-inc.connpass.com

RubyKaigi の熱が冷めないうちにセッションを振り返りができると, Ruby に対するモチベーションも下がらないのでオススメです. もちろん現地で出会った Rubyist と再会できるチャンスにもなります.

振り返り

後日 RubyKaigi の参加メンバーで振り返り会を行いました.

「とにかく楽しかった」とか「いろんな Rubyist と交流ができた, 知り合いが増えた」みたいな感想が多かった反面, どうしても英語に苦手意識のあるメンバーが多かったので「英語セッションの壁が高かった…」とか「来年こそは英語を頑張るぞ…」みたいな感想がありました. 会期中に行われた Drink-up などの情報をうまく取れずに参加できなかった…みたいな人も多かったので, もっと情報交換をしながら RubyKaigi への参加準備をすればよかったねみたいな反省もありました.

今年 freee は RubyKaigi にスポンサーすることはできませんでした. ですが, 来年の沖縄でスポンサーできることを夢見て, どこのブース / ノベルティが良かったとか, 来年こういうことをブースでやったら良いんじゃない? みたいなネタ出しも軽く行いました.

夜の松本城

おわりに

来年の RubyKaigi は沖縄ですね!! 自分は人生で一度も沖縄に行ったことがないので, まだ行けるか分からないのに今から楽しみですw

freee が提供している freee会計は日本でも有数の巨大な Rails アプリケーションです. 今回の RubyKaigi でも Ruby の型システムについてのセッションがいくつかありましたが, そんな freee会計に Sorbet を導入した事例について 6/9 に開催予定の freee Tech Night で freee会計の開発メンバーがお話する予定なので, 興味のある方は参加登録お待ちしてます✌️

freee-tech-night.connpass.com